企業の理想を叶える
信頼のパートナー

transvec group

様々な問題を
解決する専門家

企業経営に必要なもの・・それは「人・モノ・金」と昔から言われています。 この3つがうまくかみ合えば、企業経営は例え一時的に環境が悪化しても 乗り切ることができる可能性が高いと言えるでしょう。 また、優先順位も「人・モノ・金」の順番であり、企業を大きくするのも、 悪くするのも最重要課題は「人」であると考えております。 私たちはこの「人」について企業経営がうまくいくようにお手伝いしたいと考えています。

また、企業は良いときもあれば悪いときもあります。私たちはそのようなときにも一番の相談相手でありたいと考えています。 企業運営の中では様々な問題が起きますが、「この問題は誰に相談したらいいのか」「こんなことは業務外だろうか」と悩まれる前に、一度ご相談ください。 もし、その内容が私たちでは解決できないことであった場合は、その専門の方をご紹介させて頂くなど、問題解決の為に最善を尽くさせていただきます。 私たちはお客様の身近な相談者でありたいと考えております。

お客様が将来考える企業像に近づけるようにサポートすることが私たちの使命と考えております。

3つの理念

1.お客様の目線に立って考える。

2.コンプライアンスを遵守しお客様の満足度を高める。

3.お客様と一緒に考え共に成長する。

SERVICE

サービス

  • SERVICE|01

    相談業務

    人に関する問題は、経営者の方が考えてもみなかったことが発生したりします。 このような問題発生時に安易に対応したが為に後々大きな問題となりかねません。 継続的にお付き合いすることで、 有事の際の迅速な対応と、企業の経営方針や理念を考慮した上での解決策をご提案いたします。

  • SERVICE|02

    給与計算

    昨今は給与計算ソフトが発達し、専門的な知識が無くとも数字さえ入力すれば、 一見問題なく処理されているように感じます。 しかし、給与計算には法律で定められたルールがあり、 それを知らずに行っていると「知らない間に法律に抵触している」、 または「不足している」というようなことが起こり、企業や従業員に損害を与えることになりかねません。

  • SERVICE|03

    労働保険・社会保険の手続き

    迅速かつ正確な手続きを行い、企業の負担を軽減いたします。

  • SERVICE|04

    就業規則作成・改定

    就業規則には企業の経営理念を具体的に明示できるという重要な役目があります。 ひな形の就業規則では表れない経営方針や理念を盛り込むことにより、 従業員の行動指針となり、経営者、従業員一丸となって業務にあたることを可能とします。 また、法改正情報や日々の企業活動で起こる問題にも対応できる就業規則となるようメンテナンスも行います。

  • SERVICE|05

    助成金申請

    国の施策に基づいて、様々な雇用に関する助成金が設けられています。 助成金には条件が設けられており、企業ごとに条件に沿った助成金の情報提供・代行申請を致します。 時勢により助成金は変化致しますので、その時に応じた対応が必要です。タイミング良く申請することで 経営の支えとなります。

  • SERVICE|06

    IPO支援

    IPOを目指している企業では法律違反は許されません。社会情勢や法改正に対しては常に対応が必要となりますので、その情報提供および対策を支援いたします。

SECURITY ACTION

セキュリティアクション

事業活動のすべては、関与先との信頼関係の上に成り立っています。これらの事業活動の中で弊所が関与先からお預かりする情報の機密性、重要性を正しく認識し、その情報を開示いただける関与先の信頼に応えるために、以下に記す「情報セキュリティ基本方針」を策定致しました。

■経営者の責任
経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。

■社内体制の整備
情報セキュリティの維持及び改善のために組織を設置し、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。

■従業員の取組み
当事務所の従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。

■法令及び契約上の要求事項の遵守
情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守するとともに、お客様の期待に応えます。

■違反及び事故への対応
情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事故が発生した場合には適切に対処し、再発防止に努めます。

制定日 令和7年 1月1日

  • SECURITY ACTION二つ星宣言

    独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が主催する「SECURITY ACTION」制度において「★★二つ星」を宣言。 SECURITY ACTIONは、中小企業自らが情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度です。

OFFICE

事務所概要

事務所紹介

私たちの事務所は企業の”人”と”働き方”をサポートする専門家です。従業員の労働条件や社会保険の手続きから労働基準法のアドバイスまで企業が抱えるさまざまな課題を一緒に解決していきます。「これってどうすればいいんだろう?」と思ったときに気軽にご相談いただけるよう親身にサポートし、きめ細かな対応で企業のニーズにピッタリとあったサービスをご提供いたします。

社会保険労務士紹介

福知 恭子Fukuchi Kyoko

昭和43年生まれ、平成14年社会保険労務士試験合格。
大学卒業後、金融機関にて10年勤務。その後経営コンサルティング会社・株式会社トランスベックに勤務し、ベンチャー企業の立ち上げ支援を行う。 社会保険労務士資格取得後、独立し社会保険労務士事務所を立ち上げる。

事務所概要

名称 トランスベック社会保険労務士事務所
代表者名 福知 恭子
所在地 〒600-8443 京都市下京区新町通綾小路下る船鉾町379番地 トランスベックビル
TEL 075-353-9775
FAX 075-352-2161
関連事務所・関連会社 株式会社トランスベック (経営コンサルティング会社)

京都市市営地下鉄「四条駅」・阪急京都線「烏丸駅」下車 26番出口より徒歩5分

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせは下記のフォームよりご連絡ください。